
みなさん、こんにちは。まず、この記事を読んでいるお母様やお父様、お子様のご誕生おめでとうございます!ご家族が増え、ますます楽しい日々を過ごされていることと存じます。
お子さんが生まれたばかりの時期は生活のリズムが整うまではバタバタするかと思いますが、もし既に今後の海外への赴任予定日や旅行先が決まっている場合は、そんな忙しい中でも合間を縫って少しづつ海外渡航準備を始める必要があります。そんな時に、何から準備を始めればよいのか分からないという方は、まずお子様のパスポートの申請から始めてください☺︎
日本では、日本国外に出入国するすべての人に入出国管理局へパスポートを提出することが義務付けられています。もちろん生まれたばかりの赤ちゃんも例外ではありません。パスポートは海外へ行くのに必要不可欠なものでもあるのと同時に、実際に手にすることで海外へ行くんだ!という実感が湧いてくるものです。お子様のパスポートをしっかり申請する事で、今後の準備にもやる気スイッチが入りやすくなります。
今回の記事では、パスポート申請の際に必要だった書類や、まだ首のすわっていなかった娘の自宅での撮影方法を簡単にご紹介します。
子供・乳幼児のパスポート。新規発行手続きに必要なもの
子供・乳幼児のパスポート新規発行申請時に必要な書類は、下記5点となります。
1. 一般旅券発給申請書(5年用) 1通
2.戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通
3.住民票の写し 1通
4.写真 1葉
5.申請者本人に間違いないことを確認できる書類
1の一般旅券発給申請書に関しては、「ダウンロード申請書」又は手書き書式の申請書が使用できます。
書類のダウンロードはこちらから→☆
※手書き書式の申請書はパスポート申請窓口で入手できます。
乳幼児のパスポート写真撮影方法
パスポート申請の証明写真を撮影する場所は、
✮自宅
✮証明写真機械
✮フォトスタジオ
と選択肢がいくつかありますが、個人的には自宅が1番おすすめです。
自宅での撮影をおすすめする理由
☑︎失敗してもやり直しがきく
☑︎ローコスト(機械を使用すると800円-1000円はかかる費用が自宅で撮れば無料、もしくは印刷費30円-80円ほどで抑えられます)
☑︎タイミングを自分で作れる(赤ちゃんの機嫌がよいタイミングを見計らって撮影することが可能)
生後3~4ヶ月前の首のすわっていないお子様は抱っこをしながら撮るのが非常に難しいので、自宅のベッドやソファに白色のシーツを敷き、その上に寝かせて、上から撮るのがおすすめです。音が鳴るおもちゃを片手に持てば、カメラ目線も撮りやすいです!また、首がすわっているお子様であれば、白い壁をバックにバンボなどの椅子に座らせて撮るのもよいかと思います。
パスポート写真を撮影する際の注意事項
・縦45ミリメートル×横35ミリメートルの縁なし。無背景(無地で淡い色)の写真。
・申請日前6カ月以内に撮影されたもの。
・無帽で正面を向いたもの。頭頂からあごまでが34±2mmである。
など申請書に記載されている規格を満たしていることが必要です。
※赤ちゃんであっても口を開けていたり、横を向いていたり、ピンボケしているものは申請することができません。

携帯で撮った写真をアプリで調整
自宅でパスポート写真を撮るにあたっていくつかの不安要素があるかと思います。細かく指定されている写真のサイズ調整だったり、印刷する手間だったり…。このような時に便利なのがアプリを利用する事です。サイズや明るさなどの調整も可能で、修正した写真はローソンやファミリーマートなどのコンビニで簡単にプリントアウトが出来ます☺︎
履歴書カメラ
パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書にも使える各種証明写真の撮影&印刷ができる無料アプリです。
美肌証明写真
美肌加工できれいな証明写真に仕上げる無料アプリです。パスポート、免許証など13種類のサンプルからサイズを選べます。
申請はどこでするの?
まとめ
子供が生まれてからのことって何もかもがお母様やお父様にとっても初めての事ばかりで正直分からないことだらけですよね。私自身も、初めて娘のパスポートを申請した際は、何から始めてよいのか分からず、申請方法を一から調べたり、色々と奮闘しました。今回は、そんな中で見つけたお役立ちアプリや乳幼児の自宅での撮影方法などをご紹介させて頂きました。少しでもみなさまのお役に立てましたら幸いです。
Good luck to every mom and dad in this world...☺︎
❁時代と共に変化する働き方❁
自動化ビジネスをご存知ですか☺︎?
自動化ビジネスとは、365日あなたの代わりに働き、商品を販売してくれるシステムの仕組みを作ることです。
私自身、好奇心と半信半疑で始めてみたこちらのビジネスで初報酬98,000円を得ることが出来たのでご紹介します✦ฺ
自動化ビジネスとはどういう仕組みで作られているのかをまずみなさんに知って頂きたく、現在LINE公式アカウントで友達追加して頂いた方限定で、私の講師でもある福田りょうたさんの「自動化ビジネスの教科書」を無料でプレゼントさせて頂いています(1,980円相当)。
こちらの教科書では、10-50万円の商品を200本以上自動販売した福田さんの自動化ビジネスの秘密を3つの動画にて無料公開しています。
また、ご質問に答えて頂いた方限定で特別特典などもご用意しています(一部抜粋)✦ฺ
▶︎意のままに商品を購入させる極意(悪用厳禁)
▶︎異性があなたの虜になってしまう感情操作
▶︎理性が崩壊し人間的な思考が失われる感情マーケティングのテクニック
▶︎感情をコントロールするトリガーの作り方
▶︎感情マーケティングよりも強力で洗脳もできてしまうマーケティング方法
▶︎危険!宗教の洗脳テクニック
インターネットビジネスをやるにしろ、やらないにしろ、知っておきたい情報ばかりです☺︎
※FBPに参加されたい方も、LINE公式アカウントにて友達追加をして頂ければ応募資格を得ることが出来ます。
LINE公式アカウントの友達追加はこちらから✦ฺ

世界中どこからでも出来る、新しいビジネスなのでぜひ世界でご活躍されているみなさんも挑戦してみて下さい✩
Your life is the result of your choices.
新しい仲間として一緒に活動できるのを楽しみにしています⑅◡̈*
著者プロフィール
- Blogger/Traveler/Influencer/Vintage Buyer
-
海外生活16年目(海外での子育て経験は約5年)◡̈⃝⋆*.
ライター/ヴィンテージバイヤー/子連れ旅ブロガー♡ ¨̮⑅*
アメリカの短大&専門学校を卒業。元ホテリエ。
LIVED in アメリカ、韓国、中国、日本。
TRAVELED✈︎世界13ヶ国/アメリカ30州/日本16都道府県
言語: 日本語&英語(ネイティブレベル)
LOVE fashion, traveling&gourmet\(◡̈)/♥︎.