
時代とともに働き方が変わっていく中、現在オンラインビジネスの需要が非常に高まっています。オンラインサロン、オンラインショッピング、オンラインカウンセラーなどあらゆるジャンルのビジネスをオンラインで提供することが可能となってきています。コロナ禍で人と人との接触が好まれない状況下で新たなビジネスチャンスが生まれていることをご存じでしょうか?
今回の記事では、私が実際に受講したオンライン資格講座「Smart資格」の特徴や認定試験に一度で受かるためのワンポイントアドバイスをご紹介したいと思います。
“好き”を仕事に出来る時代
働き方というのは時代とともに変化していきます。会社に勤務し、当たり前のように長時間労働をこなしていた昭和の働き方から、徐々に「ノー残業デー」など企業が従業員に対して残業をせずに定時で退社することを促す試みだったり、従業員の通勤時間を削減するために企業が各地にサテライトオフィスを設ける「オフィスワーク」がトレンドになりました。また今年に入ってからは新型コロナウイルスの影響もあり、多くの企業でリモートワークの導入や副業解禁が発表され、多様な働き方が求められてきています。
そんな中、今最も注目を浴びているのがオンラインビジネスです。オンラインビジネスの最大の魅力はどんな業種でもパソコンとネット環境さえあれば成り立つ可能性を秘めているということです。例えば、ZoomやSkypeなどのアプリやソフトを使ったオンラインレッスンでは、ヨガやフラワーレッスンなど、実技を伴うものでもネットを通じて出来てしまいます。その外にもカラーコーディネーター、美容家、収納アドバイザーなど会社には所属せずに個人でオンラインサロンを開く方が急増しています。自身の手づくり作品をネットで販売するオンラインショップも場所や経費があまりかからず始められるビジネスなので女性の方にとても人気です。自分の“好き”を仕事に出来る時代は、女性にとって大きなチャンスに繋がる時代でもあるのです。
外出せずに自宅で学べる資格とは?
「何か新しいことを始めたい」「私も自分でサロンをオープンしたい」そういった前向きな気持ちがあっても、「今一つ勇気がでない」「何から始めてよいのか分からない」「自分のどういった“好き”を仕事に出来るか分からない」という方もいらっしゃるかと思います。そんな時におすすめなのが、資格の取得です。資格というのは自分のスキルアップやキャリアの可能性を広げるために最適なツールです。自身の自信にも繋がりますし、自分が本当にこの先やりたい事なのかを見つめなおすきっかけにもなります。
隙間時間で資格取得が目指せる通信資格講座
「資格を取得する」とだけ聞くと、料金も時間もかかるし大変なのでは?と感じる方もいらっしゃるかと思います。しかし、通信資格講座の受講であれば受講から認定試験まで全てオンラインですることが出来、隙間時間を利用して安心して勉強することが出来ます。また金銭面においても、教室や学校に通って資格を取得するよりもずっと低価格なお値段で受講することが可能です。

Smart資格とは?
数多くある通信講座の中から今回私がみなさんにご紹介したいのは、スマホ1台×最短1週間で資格が取れる「Smart資格」のオンライン資格講座です。Smart資格は、在宅・リモートワークに特化した「一般社団法人日本オンライン資格推進機構(JOCP)」が認定するオンライン資格講座を提供している会社で、低価格ながらも安心して資格講座を受講することが出来ます。
Smart資格ならではのおすすめポイント
なぜ他社ではなくSmart資格なのか?Smart資格ならではのおすすめポイントをいくつかご紹介させて頂きます。
ポイント①見やすく洗練された教材
Smart資格のオンライン資格講座はすべてパソコン/スマホどちらからでも見えやすいデザインにこだわっています。教材内容は各資格のプロフェッショナルにより監修されており、膨大な数の情報がギュッとシンプルに分かりやすくまとめられています。
ポイント②何度でも繰り返し受けられる練習問題
インプットした学習内容をアウトプットして定着化するために練習問題が用意されています。答えには丁寧な解説付きなので、しっかりと復習することが出来ます。
ポイント③自分の好きなタイミングで認定試験を受けられる
認定試験には期限の制限がなく、購入した教材は購入後半永久的に確認することが出来るので、自分に合ったペースで無理なく勉強することが出来ます。また認定試験においても、パソコン/スマホどちらからも受験することが出来るので場所を問わず自分の好きなタイミングで受けられるのも嬉しいポイントです。
ポイント④一度落ちても再度受験することが可能
認定試験は万が一合格できなかった場合でも、合格できるまで追試を受けることが出来ます(追加料金1,500円)。もし仮に落ちてしまったとしても、低価格で再度認定試験が受けられるのはとても心強いです。
ポイント⑤質問・問い合わせがチャット式
例えば、オンライン資格講座受講中に不安や疑問に思ったことがあれば、ワンクリックで問い合わせが出来るようになっています。メッセージというよりは簡単にキャッチボールが出来るチャット式になっているので、気軽に問合せが出来ます。
管理栄養士になるには?チャイルドコーチングアドバイザー資格とは?オンライン秘書になるには?心理カウンセラーの資格内容は?などなど、みなさんの資格に対する疑問に対して、体験者の経験談も踏まえ分かりやすく記載されている資格に特化したサイトです。
どんな資格を取ればい良いのか。ファーストステップを踏み出すのに戸惑っている方はぜひ一度チェックしてみて下さい。
☆おすすめ記事☆
1回で認定試験に合格するためのワンポイントアドバイス
講座受講後に受ける認定試験において不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。ここで私からワンポイントアドバイスをさせていただきます。
☑確認問題を繰り返し見直し復習すること
☑大切なポイントはノートに分かりやすくまとめておくこと
分からない部分を曖昧にしておかないことが重要です。何となく教材を読むだけではなく、理解することが大切です。

まとめ
今回の記事では、私が実際に受講してみてとてもよかったなと感じたSmart資格のオンライン認定講座をご紹介させて頂きました。私の場合、1日30分の隙間時間を使って約2週間で資格を取得することが出来ました。資格取得後はもちろん自分自身の大きな自信にも繋がり、今後のビジネスのビジョンがまた一つ広がりました。資格って持っていて絶対に損するものではないと思うんです。目的地までの移動時間だったり、待ち時間などちょっとした隙間時間で出来るのでぜひチャレンジしてみて下さい。